自動車修理・板金塗装の裏側を大公開、整興モーターサービスの修理事例ブログ
板金塗装修理でウィンドウガラスコーティングを無料施行!
ホーム
提供サービス
整興モーターのここがスゴイ
修理事例ブログ
工場見学
お見積り/お問い合わせ
アクセス
会社概要
ホーム
>
修理事例ブログ
ツイート
カテゴリ
—
修理事例ブログ
—
フロント
—
サイド
—
リア
—
その他
—
豆知識ブログ
—
用語集
カレンダー
2018年 12月
日
月
火
水
木
金
土
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
新着投稿記事
マーク2 バンパー修理 ...
レクサス LC500 バ...
アクセラ クォーター板金...
クラウン ハイブリッド ...
三菱 360 ピックアッ...
月別アーカイブ
2012年05月 (1)
2012年06月 (1)
2012年12月 (1)
2013年03月 (6)
2013年04月 (2)
2013年05月 (6)
2013年06月 (5)
2013年07月 (4)
2013年08月 (2)
2013年09月 (2)
2013年10月 (5)
2013年11月 (2)
2013年12月 (2)
2014年01月 (5)
2014年02月 (4)
2014年03月 (3)
2014年04月 (3)
2014年05月 (2)
2014年06月 (2)
2014年07月 (1)
2014年08月 (1)
2014年09月 (1)
2014年10月 (5)
2014年11月 (4)
2014年12月 (3)
2015年01月 (3)
2015年02月 (1)
2015年03月 (1)
2015年04月 (1)
2015年05月 (2)
2015年06月 (18)
2015年07月 (16)
2015年08月 (6)
2015年09月 (8)
2015年10月 (8)
2015年11月 (5)
2015年12月 (5)
2016年01月 (6)
2016年02月 (3)
2016年03月 (6)
2016年04月 (5)
2016年05月 (8)
2016年06月 (5)
2016年07月 (8)
2016年08月 (14)
2016年09月 (24)
2016年10月 (17)
2016年11月 (18)
2016年12月 (8)
2017年01月 (17)
2017年02月 (11)
2017年03月 (10)
2017年04月 (10)
2017年05月 (10)
2017年06月 (14)
2017年07月 (12)
2017年08月 (4)
2017年09月 (4)
2017年10月 (3)
2017年11月 (2)
2017年12月 (2)
2018年02月 (1)
指導
? 猪狩工場長が, 若手社員に作業の手順や方法を 教えておりました 猪狩工場長は 整興モーターに26年います 長く整興モーターを支えてくれた職人でもありますし 腕も神業的な鈑金技術を持っております いつもブログで、交換級の パネルを鈑金してくれている職人なんですよ なかなかここまで鈑...
2014-03-19 07:59
ボルボルーフ 修理事例
ルーフの鈑金が終わりました これから塗装へと移行しますが 今回の雪による損害額は いったいどれほどの金額になってしまうんでしょうかと つい思う次第です 下地のサフェを塗布しまして いよいよ塗装に入っていきます 塗装が終わり今回もキレイに仕上げることができました お...
2014-03-11 20:14
レガシー バンパー修理事例
レガシーのバンパー修理 割と下回りに深いキズが入っています このプラスチックバンパーは、鉄板と違い 強い衝撃で材質に伸びを生じてしまうと 元へ戻すことはできません ですから、そういう箇所は見た目に 判らなくなる程度の作業で 済ませるほかありませんが そこがやはり技術の見せとこ...
2014-03-07 08:54
提供サービス
整興モーターのここがスゴイ
修理事例ブログ
工場見学
アクセス
会社概要