自動車修理・板金塗装の裏側を大公開、整興モーターサービスの修理事例ブログ
板金塗装修理でウィンドウガラスコーティングを無料施行!
ホーム
提供サービス
整興モーターのここがスゴイ
修理事例ブログ
工場見学
お見積り/お問い合わせ
アクセス
会社概要
ホーム
>
修理事例ブログ
ツイート
カテゴリ
—
修理事例ブログ
—
フロント
—
サイド
—
リア
—
その他
—
豆知識ブログ
—
用語集
カレンダー
2018年 12月
日
月
火
水
木
金
土
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
新着投稿記事
マーク2 バンパー修理 ...
レクサス LC500 バ...
アクセラ クォーター板金...
クラウン ハイブリッド ...
三菱 360 ピックアッ...
月別アーカイブ
2012年05月 (1)
2012年06月 (1)
2012年12月 (1)
2013年03月 (6)
2013年04月 (2)
2013年05月 (6)
2013年06月 (5)
2013年07月 (4)
2013年08月 (2)
2013年09月 (2)
2013年10月 (5)
2013年11月 (2)
2013年12月 (2)
2014年01月 (5)
2014年02月 (4)
2014年03月 (3)
2014年04月 (3)
2014年05月 (2)
2014年06月 (2)
2014年07月 (1)
2014年08月 (1)
2014年09月 (1)
2014年10月 (5)
2014年11月 (4)
2014年12月 (3)
2015年01月 (3)
2015年02月 (1)
2015年03月 (1)
2015年04月 (1)
2015年05月 (2)
2015年06月 (18)
2015年07月 (16)
2015年08月 (6)
2015年09月 (8)
2015年10月 (8)
2015年11月 (5)
2015年12月 (5)
2016年01月 (6)
2016年02月 (3)
2016年03月 (6)
2016年04月 (5)
2016年05月 (8)
2016年06月 (5)
2016年07月 (8)
2016年08月 (14)
2016年09月 (24)
2016年10月 (17)
2016年11月 (18)
2016年12月 (8)
2017年01月 (17)
2017年02月 (11)
2017年03月 (10)
2017年04月 (10)
2017年05月 (10)
2017年06月 (14)
2017年07月 (12)
2017年08月 (4)
2017年09月 (4)
2017年10月 (3)
2017年11月 (2)
2017年12月 (2)
2018年02月 (1)
スカイライン バンパー修理事例
上の写真から判ると思いますが、幅広にキズが入ってます 最初の見積もり段階では、しっかりクオリティ重視なら 「バンパー外しての一本塗装がベストです」とお話させていただきましたが お客様はコストとクオリティの部分から 今回の修理は、部分塗装で仕上げることとなりました。 整興モータ...
2014-11-25 18:30
ワーゲン クォーターパネル鈑金塗装修理事例
今回の修理は、ワーゲンの左クォーターパネルを中心に リヤバンパーも修理しました このクォーターパネルですが、どうやったらこのような空き缶を潰したような感じになってしまうのか 写真からでも判るように、クォーターパネルはかなりの強さで前方方向に潰されています 鈑金の猪...
2014-11-19 17:59
86レビン 修理事例
今回の修理は、なんと初代86レビン
です ルーフにポチッポチッと小さな錆びがいくつも出てきている状態でした それを深く下まで抉ってパテを盛ったのが上の写真です サイドパネルの錆びはオーナーの方が自身で修理されました この部分の錆びはいくら修理しても、時と...
2014-11-17 08:21
ベンツ 左フェンダー 鈑金塗装 修理事例
ベンツの左フェンダーの凹みの鈑金塗装です 横からの衝撃でフェンダーの半分以上に波及が伝わっています 鈑金作業で一番肝心な粗出し作業 サフェを塗布して作業も最終段階 しかし今回のこのフェンダーには大変...
2014-11-04 08:24
提供サービス
整興モーターのここがスゴイ
修理事例ブログ
工場見学
アクセス
会社概要