自動車修理・板金塗装の裏側を大公開、整興モーターサービスの修理事例ブログ
板金塗装修理でウィンドウガラスコーティングを無料施行!
ホーム
提供サービス
整興モーターのここがスゴイ
修理事例ブログ
工場見学
お見積り/お問い合わせ
アクセス
会社概要
ツイート
カテゴリ
—
修理事例ブログ
—
フロント
—
サイド
—
リア
—
その他
—
豆知識ブログ
—
用語集
カレンダー
2019年 1月
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
新着投稿記事
マーク2 バンパー修理 ...
レクサス LC500 バ...
アクセラ クォーター板金...
クラウン ハイブリッド ...
三菱 360 ピックアッ...
月別アーカイブ
2012年05月 (1)
2012年06月 (1)
2012年12月 (1)
2013年03月 (6)
2013年04月 (2)
2013年05月 (6)
2013年06月 (5)
2013年07月 (4)
2013年08月 (2)
2013年09月 (2)
2013年10月 (5)
2013年11月 (2)
2013年12月 (2)
2014年01月 (5)
2014年02月 (4)
2014年03月 (3)
2014年04月 (3)
2014年05月 (2)
2014年06月 (2)
2014年07月 (1)
2014年08月 (1)
2014年09月 (1)
2014年10月 (5)
2014年11月 (4)
2014年12月 (3)
2015年01月 (3)
2015年02月 (1)
2015年03月 (1)
2015年04月 (1)
2015年05月 (2)
2015年06月 (18)
2015年07月 (16)
2015年08月 (6)
2015年09月 (8)
2015年10月 (8)
2015年11月 (5)
2015年12月 (5)
2016年01月 (6)
2016年02月 (3)
2016年03月 (6)
2016年04月 (5)
2016年05月 (8)
2016年06月 (5)
2016年07月 (8)
2016年08月 (14)
2016年09月 (24)
2016年10月 (17)
2016年11月 (18)
2016年12月 (8)
2017年01月 (17)
2017年02月 (11)
2017年03月 (10)
2017年04月 (10)
2017年05月 (10)
2017年06月 (14)
2017年07月 (12)
2017年08月 (4)
2017年09月 (4)
2017年10月 (3)
2017年11月 (2)
2017年12月 (2)
2018年02月 (1)
前の記事
次の記事
レクサス LC500 バンパー修理事例
今回はレクサスのスーパーカー、LC500のバンパー修理事例になります。
このLC500の魅力はリヤフェンダーがオーバーフェンダーになっているところと
V8エンジン独特なフェラーリーのような、クォーンと管楽器のような排気音が素晴らしく思います。
今回はバンパー左下のスリキズと反対側の飛び石を修正、塗装します。
指先の白丸のキズが飛び石です。
高速で走るとどうしても飛び石キズができてしまいます。
早速バンパーを外し、修正作業へと移って行きます。
バンパー脱着は思ってた以上に簡単でした。
バンパーのキズをサンディングマシンでキレイにサンディングし、
パテを盛らずにサフを厚く盛り付け、サフとパテの両方を兼用して、
作業していきます。
最近は紫外線を照射することで硬化する パテやサフが出ており、
ヤセがほぼ無いため、今後整興モーターでも導入していこうと、
検討中です。
塗装が終わりました。
自信作の出来栄えに大満足
部品を取り付け完成しました。
税込み修理金額 65.000円
ツイート
◆この記事にコメントする
お名前
コメント
※注意事項
投稿される際はJavaScriptをオンにしてください。
コメントは認証後に表示されます。
コメントにURLは入力できません。
提供サービス
整興モーターのここがスゴイ
修理事例ブログ
工場見学
アクセス
会社概要